物理学」タグアーカイブ

現代 物理学 はアルキメデスの頃と変わっていない 物理学者に問う

学生の頃、相対性理論の教科書を見ても少しも相対的だと感じられませんでした。すべての物体の運動は相対的です。駅のホームに停車中の電車から見える景色は運動の相対性を実感します。 管理人の持っている相対論(平川浩正著:共立出版 … 続きを読む

カテゴリー: 解説 | タグ: , , , | コメントする

岡潔 の間違った点について

岡潔 は二つの点で間違っていました。一つは既出で、書き漏らし(1)がありました。 もう一つは”大宇宙の本体は情である”と、決め打ちした(2)ことです。   (1)まず一点目は既出です。人がわかるのは物と事です。 … 続きを読む

カテゴリー: 解説 | タグ: , , , , , , , | コメントする

ある科学者は、 加速度に種類がある ことを述べていた

ある科学者の言葉で、以前から訝いぶかしく感じていたことがあります。今回、彼の説明の意図( 加速度に種類がある )がわかりましたのでメモします。 ★加速を感じない理由についてです。 我々の宇宙船が地球人から観測されるときや … 続きを読む

カテゴリー: 解説 | タグ: , , | コメントする

自然科学 に代わる新しい科学の最低要件 ”物を量り事を質す”

自然科学に代わる新しい文明の基礎となり得る科学の最低要件を示します。(長くて申し訳ないです。) その前に管理人が自然科学の問題点を追求する切っ掛けとなったある科学者の言葉を列挙します。 科学知識を求める人間は木に登るアリ … 続きを読む

カテゴリー: 解説 | タグ: , , , , , , | コメントする

物理学 の”物質”あるいは”質量”という表現は間違っている

2015年頃に数学者岡潔の言葉「自然科学は間違っている」を読んでから考察を続けてきました。そして、昨年頃より 物理学 の”物質”や”質量”という言葉に違和感を持つようになりました。 物質と質量という語について、どうも明治 … 続きを読む

カテゴリー: 解説 | タグ: , , | コメントする

最先端 物理学 とオカルト

前回記事の続きです。管理人が「なぜ日月神示を参考にする場合があるのか」についてです。管理人の研究に際しての姿勢を一番よく表していることばがあります。高野誠鮮氏は、対談本「宇宙人UFO軍事機密の【レベルMAX】:ヒカルラン … 続きを読む

カテゴリー: 解説 | タグ: , | 2件のコメント

寺田寅彦 「物理学と感覚」 ”感覚というものの意義効用を忘れるのは極端な人間中心主義でかえって自然蔑視と言われる”

Amazonにて、物理学に関して調べていたところ、寺田寅彦の「物理学と感覚」という随筆がKindle版でありました。iPad にアプリを入れて読んだところ興味深かったのでメモします。 この随筆は著作権が切れていて青空文庫 … 続きを読む

カテゴリー: 解説 | タグ: , , | コメントする

数学者岡潔「時間と云う量は無い」 やはり「時間」は基本物理量に不適切!

これまで、数学者岡潔の主に2つの言葉を元に時間と空間について考えてきました。以下に、2つの部分について引用します。 1.岡潔の言葉【2】自然科学者の時間空間から引用。 自然科学者は初めに時間、空間というものがあると思って … 続きを読む

カテゴリー: 解説 | タグ: , , , , , , | コメントする

二重反転型単極誘導モーターにみる「運動の相対性」について

運動の相対性については、誰しも「完全」に理解していると思い込んでいます。ところが現実の行動は異なるのではないかと感じます。 地動説は誰でも理解しているのに、太陽が東から昇ることに慣れきっていて、実験を計画するとき、知らず … 続きを読む

カテゴリー: 解説 | タグ: , , , , , , , , , , | 3件のコメント

映画「パーティクル・フィーバー」 と 弧理論

録画しておいた映画「パーティクル・フィーバー」(日本語字幕)を観ました。この映画は、物理学者たちが「ヒッグス粒子」を発見するまでを追ったドキュメンタリーです。  . 動画1 Particle Fever Official … 続きを読む

カテゴリー: 解説 | タグ: , , , , , , , | コメントする