homopolar motor」タグアーカイブ

放電型単極誘導モーターは、「モーター」とは云えない

3年ほど前に作った . 動画1 放電型単極誘導モーターについて気付いたことをメモします。 動画1では、放電が反時計方向に回転します。 この放電により働く力の作用と反作用を調べたのが . 動画2 でした。 ドーナツ型のネオ … 続きを読む

カテゴリー: 解説 | タグ: , , , , , | コメントする

同軸反転型単極誘導モーターに「差動」を付けるために、導電性ゲルが必要

3月29日に、「なぜ、ジェット気流とオーロラの発生圏が近いのか?」において、 図1 同軸反転型の単極誘導モーターに「差動」を付けるというアイディアを記しました。 今その理屈は脇において、差動を付けるというのは金属リングの … 続きを読む

カテゴリー: 解説 | タグ: , , , | コメントする

火花放電の謎  単極誘導にこそ問題の本質があるのではないか?

昨年は、ヲシテ文献を通しての縄文哲学と弧理論の考え方による宇宙の仕組みが同じであるということを中心に思想哲学に思考が傾いていました。 最近は、再び単極誘導モーターについて考えています。 今までに行った実験から得たことの概 … 続きを読む

カテゴリー: 解説 | タグ: , , , , , | コメントする

単極誘導モーターの非対称性について

2013年頃より単極誘導モーター並びに単極誘導による起電流を調べる実験を断続的に行ってきました。 起電流については余りにも微弱であり、ノイズも凄くて定性的かつ定量の条件を満たす実験が十分できませんでした。 数学ができませ … 続きを読む

カテゴリー: 解説 | タグ: , , , , , , , | コメントする

金属板(リング)による同軸反転型単極誘導モーターの反作用について(考察:思考実験)

2016年8月19日の記事、二重反転型単極誘導モーターにみる「運動の相対性」についてについては、2015年1月~3月にかけて行った水銀を用いた同軸反転する単極誘導モーターの各種実験をまとめた結果、 図1 の様に、水銀Aの … 続きを読む

カテゴリー: 解説 | タグ: , , , , , , , , | コメントする

同軸反転型単極誘導モーターにおいて、仕切り板を「仕切りと電極」に分けて考える

8月の二重反転型単極誘導モーターにみる「運動の相対性」についてという記事において、「同軸反転する水銀の運動には、宇宙空間でしかみられない運動の相対性がある」と記しました。 けれども納得ができずに、再度考察を試みましたので … 続きを読む

カテゴリー: 解説 | タグ: , , , , | 4件のコメント

エネルギー軸を中心に全質量を回転させるにはどうすればよいか? 実験はうまく行かなかった

かねて計画の実験を行ったのですけれど、期待した効果はありませんでした。 装置全体と様子は 写真1 のようになります。 

カテゴリー: 解説 | タグ: , , , , , , , | コメントする

二重反転型単極誘導モーターにみる「運動の相対性」について

運動の相対性については、誰しも「完全」に理解していると思い込んでいます。ところが現実の行動は異なるのではないかと感じます。 地動説は誰でも理解しているのに、太陽が東から昇ることに慣れきっていて、実験を計画するとき、知らず … 続きを読む

カテゴリー: 解説 | タグ: , , , , , , , , , , | 3件のコメント

「2015/09/29単極誘導モーターを吊す実験」を動画サイトに掲載

昨年9月に実験した、水銀を用いた単極誘導モーターを吊す実験の様子を動画サイトに掲載しました。 . 動画1 鉄製の容器の中央にネオジム磁石を置いて(-)極とします。容器の外側にΦ1㎜の銅線を3回巻いて(+)電極とします。( … 続きを読む

カテゴリー: 解説 | タグ: , , , , | コメントする

望ましい結果を生み出すためにエネルギーの流出を見るような方法を講じさえすればよい というが

この半年あまり、紡錘図形の解析とともに紡錘図形の出処と経緯について考察してきました。あるアイディアのもと実験を試みましたが、うまく行きませんでした。残念ですけれど仕方ありません。仕切り直す意味で少し振り返ります。 いつも … 続きを読む

カテゴリー: 解説 | タグ: , , , , , , , , , , | コメントする