希望ある未来を示さない 変革 は「破壊」に過ぎない

オバマ前大統領が演説に使った使った言葉に「change 変革 」があります。「Change」から4年……オバマ大統領が使った言葉は? 人は希望が持ててはじめて努力でき、苦しい状況に耐えることができます。 未来に希望が持てない変革は、単に破壊に過ぎないと考えます。

過去記事に「重力制御&フリーエネルギーは原理が示されねば皆に受け入れられることはないだろう」としました。

幾年か前にネット上にある掲示板にコメントがありました。いわく「フリーエネルギーが実用化されたら地獄だぞ!」というものでした。 今検索しても出てきませんけれど、全同意です。 聖書や日月神示をはじめとする預言めいたものには、アルマゲドンに代表される終末の様子が描かれています。それら終末思想には、人々の不安が反映されたものだと考えます。 おそらく皆の本心は「悲惨な現状を変えたい。けれども未来が見えないままでは変えられない。」だろうと思います。

数多くの終末思想は、本質的には変革と同じです。ただ希望ある未来とそれに至る道のりが示されていないから、アルマゲドンなのです。こちら「日本と世界の情報ブログ」にある「フリーエネルギーの封印について(1)」の記事には、人類の抱える問題を解決する革新的な技術が100年以上前から存在し、今なお封印されたままでいるとのことです。それら技術を封印しているのは「金融資本家・軍事産業・石油産業・製薬産業など」のようです。

4年ほどかかって、自然科学のどこがどう間違っているのか概ね理解できました。そこからが問題だと強く感じます。間違いの分岐点まで遡らねばなりません。でなければ、危機的状況を脱することなく自滅するだろうと思います。 つまりは、フリーエネルギー装置の実現とその仕組みがわかるだけでは不十分だということです。 いつも思い出すのは、古代中国のの時代、争いの末に人口が10分の1になったというお話しです。戦争に明け暮れて来年の種籾まで喰ってしまったようです。「中国古代史における人口減少の意味」 また、どこかの惑星で不要な人を減らしたら10分の1まで減って、危うく絶滅しかけたと、どこかで読んだ記憶があります。 地球はそんな状態にあります。

 

Follow me!

ブログランキングの応援と広告のクリックをお願いします。 にほんブログ村 科学ブログへ  学問・科学ランキング  

Φ について

2010年より研究しています。
カテゴリー: 雑感 タグ: パーマリンク

希望ある未来を示さない 変革 は「破壊」に過ぎない への2件のフィードバック

  1. 音楽家 のコメント:

    Φ様

    ずっと、前にメールで弧理論の感想を述べさせてもらった、滋賀県の音楽家です。
    5/12は行きたかったのですが、仕事で無理でした。

    さて、ふと思ったことがありますので、述べさせていただきます。
    一読していただければ幸いです。

    私は、宇宙の中心「ア」は自分から見たら、外側に広がる「無限円」で、
    もう一つの中心「ワ」 は、自分の中心、もっと言えば、陽子、中性子、電子の中心だと思います。

    その両中心からそれぞれに流れが起き、その流れのなかでのゆらぎ、力の差分が、この物質世界を形成しているように思います。

    それから、「ア」と「ワ」は別物のようにとらえられていますが、
    例えば、折り紙は平面だけど、いくつも折り込んでいくうちに立体になるように、
    宇宙の中心「ア」と「ワ」は同じもので、折り込まれることにより、2つに分かれているように感じるのではないでしょうか?
    メビウスの輪のように、「外のない内」は、外と内がつながって、外がいつの間にか内になっているような状態なのでは?と考えます。

    すいません。ただ、何となくそう思っただけです。
    理論も何もないです。

    お気に障りましたらお許し下さい。

    • Φ のコメント:

      音楽家様 ありがとうございます。
      >5/12は行きたかったのですが、仕事で無理
      機会があれば、こちらこそ。管理人一人では抱えきれないほどの内容になってきました。
      >陽子、中性子、電子の中心
      そうですね。よく用いる「大きさのスケールの表」に現れています。人間を中心に宇宙は巨大な「アワ」構造と同時に、極小の原子まで同じ「ウ:渦」の構造をしています。表を眺めていると宇宙は人間を中心に同じ(折り返しの)構造だと気付きます。この考えはディラックの大数仮説と呼ばれるものと同じものに見えます。ttp://kamusabia.com/utyuron-butsurigaku-dirac-kyodaisukasetsu-ningengenri-tairitsu/
      E軸の中心アとワは、投影によってM軸上ではアワ構造になるものと考えています。
      投影元(中心)は2つあるから空間になりますし、あらゆる物や事に2つの側面を表すと考えられます。それが陰陽、善悪、性、天国地獄、上下、左右などです。大事だと思われるのはそれらの「境界に生じる」ということです。アワは空洞のみでは成り立ちません。膜の部分があればこそのアワ構造です。穴は空(隙間)だけでは成り立ちません。何かが何かを囲う構造も接する(境界)という性質に関係するかも知れません。
      そういえば昔、セロハンで浸透圧の実験を行いました。同じ事をジャガイモでも行えます。生命と浸透圧は関係します。接する(境界)に何か深いものを感じます。
      >外と内がつながって
      同意ですが、スクリーンに例えて{観客の視点=(有限):登場人物の視点=(無限)}と比較した方が理解しやすいです。それにスクリーンならば、投影元(宇宙の中心)が2つあるから空間になるという説明も理解しやすいです。
      >お気に障り
      いえいえ、小さい頃から興味ある事と習うことの間にミゾがあって「何でこんなに勉強が面白くないのか」と思っていました。その理由が段々とわかってきました。各自で考えることこそ大事です。にもかかわらず「考えさせない教育」になっています。その理由も明らかです。物や事の内に経験して気(キ)付くのですから、何となくの考えをまとめていくやり方でよいと思います。その意味で基礎は大事なのですが、基礎とされる教育を鵜呑みにはできません。
      電磁気学の成立過程での歪みがそのまま続いています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA