バシル・バン・デン・バーグのモーターは、状態によって印象が違ってくる 「信仰と科学の融合」

下の写真は バシル・バン・デン・バーグ が作ったモーターです。

バーグのモーター

写真1 異星人に会っていたバーグ氏

このモーターについての考察について、過去記事は16件あります。幾つか挙げます。

写真の引用先から、当該「会見の模様」の一部を挙げます。

私は相手がふくらんだ折込カバンと奇妙な肩かけカバンを持参しているのに気づいた。彼はそのふくらんだやつを調べてみろといって私に渡した。それはアダムスキーの象形文字を解読して発明したモーターの一部分である。その物体は鋼製らしい。私がその重量と“生きているように見える”事実を口に出すと彼は微笑して言った。

「それが生きていることに気づいて下さってうれしいです。ほら、ここに磁石(複数)があります!」

それから彼はきわめて詳細にその重要性を述べて、明らかにその製作に関係あるぼう大な量の仕事を示すファイルを開いた。そこには数百の三角形のような図面があった。

下線は管理人。

新聞記者が鋼製のモーターについて語った印象は、何だったのか疑問でした。

  • “生きているように見える”事実

 

3つの科学

併せて疑問だった点があります。ある科学者の言葉をご紹介します。

それは、3つの科学についての説明部分です。3つの科学は、精神科学社会科学、並びに物質科学を言います。3つの科学の概要を説明した後、ある科学者は続けて言います。

宇宙における科学のすべて、真実の探求と理解の追求のすべては、この三つの分野の中に入るんだ。もちろん、この三つの分野の間には明確な分離線は引けない。お互いにラップしているからだが、しかし、それらを支配する基本的な法則は全く同じものなんだ。

宇宙において、文明が完全にしかも成功して発展するならば、進歩のこの三つの支流に同程度の努力と勤勉さがなされなければならない。しかしながら、まず精神科学と社会科学がでてくる。 その二つの基礎がなければ物質科学の発達はありえないんだ。

下線は管理人。

初めに精神科学と社会科学が出てきます。そして、最後に物質科学が出てくると言います。

図1 3つの科学は重なりあう

そして、3つの科学は互いに重なり合って、明確な分離線は引けないと言います。

研究の進展によって、精神科学と社会科学(弧理論による社会科学)の概要はわかりました。それで、改めて、バーグのモーターとは何だったのかと疑問に思った訳です。

つまり、バーグのモーターは、物質科学の成果です。一方で、当サイトで研究したヒトが持つ心の仕組みと働きは、このモーターと何処かでつながっているのではないかと気づきました。バーグのモーターは、物質科学と精神科学のラップする部分にあるはずです。

 

弧理論の骨子

図2

  • 自然は基軸(気軸)からの投影による映像であって、心の仕組みと働きの原因は気軸にある。

図3 弧理論による原子模型 原子は基軸からの投影による

この考えの元、回転運動する物体は、回転軸(z軸)方向に気軸が重なるという合理的な解釈があります。

図4 xy平面内で回転する物体の回転軸(z軸)に基軸(k軸)は重なる

上の2つの記事では、今ひとつつながらないと思います。以下に、改めて説明します。

 

発散トーラスと回転体

電磁気現象について、考察した結果、見つけたのが発散トーラスです。

図5

発散トーラスは、基本は双極ですが、片方の極には位置がありません。一見、単極のような振る舞いをします。つまり、場は発散の形状を持っていますが、渦でもあります。

下は、簡単な模型です。

 

図6

鉛筆に例えると、芯先はあるが、×の付いた頭の方の位置がない状態を想像してください。それでいて、磁石が持つ磁力線のような場を持っています。かつ、その発散は、渦を描いています。とても奇妙な形です。

図7 回転する物体の回転軸に基軸(気軸:旧E軸)は重なる

発散トーラスは、向きと回転方向によって4種類あります。

  1. 右手系、右回転→(-)
  2. 右手系、左回転→(+)
  3. 左手系、右回転→(+)
  4. 左手系、左回転→(-)

写真2 反時計方向の回転

例えば、反時計方向の回転(左回転)ならば、上の2.と4.の発散トーラスを組み合わせた形になります。これで、右手系の(+)と左手系の(-)を組み合わせた差分双極となります。

大切なことは、親指(z軸)が互いに打ち消し合っているのみならず、基軸方向においても打ち消し合っていることを意味するということです。これは、発散トーラスが基軸とつながっているからです。

つまり、右回転であろうと、左回転であろうと、発散トーラスの組み合わせの結果(差分)であって、M軸上に現れた差分は、基軸にある実体が持つ+とーの値(真のエネルギー値という。)を差し引きした結果であるということです。(図2と比較してください。)

 

気軸上の値はM軸に現れる

仮に、この考察が正しいならば、気軸上の値がM軸上に現れることになります。このような仕組みを考慮した装置は地球上に存在しません。 その唯一の例外がバーグのモーターである可能性があります。

ですから、過去記事に示したように、バーグのモーターが複数の磁石を配置して、左右の回転を重ね合わせたように見える構造をしているのは、気軸上の真の値にアクセスしてM軸上の差分を増減させる効果があるのではないかと推測します。

だから、モーターの状態によって、与える印象が違ってくると考えます。

 

これは、所謂、エイリアンクラフト(UFO)に操縦桿がないと言われる基本原理に相当します。

動画1 2025年へ届いたメッセージ。宇宙人の意図とは?目覚める日本人へ大切なメッセージ。#高野誠鮮

 

信仰と科学

写真3 UFOは意識と融合している

もう少し、わかりやすく説明できるといいのですが、難しいです。1960年代、彼らから バシル・バン・デン・バーグ に託されたことの本質が理解できました。

  • 信仰と科学は別のもの

これまで誰もが、そう考えてきました。しかし、弧理論の「自然は映像」という仕組みにおいて、動画のような科学、文明が出来れば、即ち、信仰と科学は同じとして扱えるということです。

 

追記 そう言えば、2つ書き漏らしました。

1.バーグはこのモーターの作製によって、非学理的な発見をしたと、何処かで読んだ記憶がありました。多分、今回のことを指しているのかと思います。

2.ずっと昔、井出治氏と話していたとき、井出氏が開発された超効率インバーター(デゴイチ)について、ちょっと気になることを言われました。「実は、(現象自体を)信じないと動かない・・」 印象的で未だに覚えています。検索したら面白いのがありました。

管理人が発散トーラスを見つける切っ掛けとなった超効率インバーターの研究が続いていると知って嬉しいです。参考まで。

 

Follow me!

ブログランキングの応援と広告のクリックをお願いします。 にほんブログ村 科学ブログへ  学問・科学ランキング  

Φ について

2010年より研究しています。
カテゴリー: 解説 タグ: , , パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA